Wiggleで間違った商品が届いたので問い合わせてみました。【結果:5£分のバウチャー】

先日Wiggleでランニングシューズを注文したのですが、商品画像と違う商品が届いたのでWiggleに問い合わせてみました。

発生事象

Wiggleでランニングシューズの黒色を注文した所、思っていたカラーリングと違うものが到着。

到着したシューズがこれで、

Webサイトの商品画像がこれです。

ソールのサイドカラーが若干違います。主張が激しい靴が苦手なので白黒オンリーを選んだのですが、カラーリングが若干違います。モデル名、サイズは同じものでした。違うところはカラーリングだけ。

問い合わせ方法

Wiggleのアカウントページの注文履歴より商品について問い合わせをすることが可能です。

カテゴリと問い合わせ内容を選択すると注文番号、名前等は自動入力されるので、メッセージを入力します。私は以下のような内容(原文ママではありません)で送信しました。日本語対応チームがあるのでもちろん日本語で大丈夫です。

届いた商品がWebページに掲載されているものと違うので、商品を交換してほしい。
Webページの画像では~~だが、実物は~~でした。
サイズ、型番は間違っていませんでした。
(注文内容、Webページのリンク、実物の写真を添付)

そしてメッセージの送信を押すと問い合わせ終了。

結果

3日目にして返信がきました。もちろん日本語。内容としては、

・Webページの画像が間違っていた
・ほしかったカラーリング(黒白のやつ)は現在取り扱いしていないので、交換はできない
・返品可能(送料込み全額返金)だが、返品しないなら5ポンド分のバウチャーを発行するので許して

とのこと。まあ、履けないわけではないのと(黒白のが欲しかったとしても)悪いデザインではないのでシューズは懐に収めて5ポンド分のバウチャーを貰うことにしました。めでたしめでたし。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です