こんにちは。9月6日にニセコで知り合いを集めて走ってきたので、ルートを紹介します。峠あり、のどかな農道あり、美味しいカフェありの最高ルートで、天気も最高でした!
ニセコで絶対走りたくなる動画も作ったのでぜひ見てください!
スタート/フィニッシュ地点
Contents
スタート地点は駐車場もあるグラン・ヒラフ。夏場はMTBパークもあったりしますが、我々はいつもどおりロードで集合。ニセコクラシックのスタートフィニッシュ地点で有名ですね。

思い思いの装備で集まったライダーたち。みんなのバイクのこだわりが光ります。
ライド前半(花園ヒルクライム)

倶知安の有名パン屋さん兼カフェB.C.C. WHITE ROCKを通過し、花園ヒルクライムのコースに出ます。追い風で結構な速度で来れました笑
残念ながら日曜は閉まってますが、オープンしてたらホワイトロックさんでライド前のコーヒーを一杯やるのがおすすめです笑

なんか意外と速い・・・ 長い上りが苦手なので結構きつかったです涙
黒いジャージが筆者です。
ライド中盤(チセヌプリ-新見峠)

花園ヒルクライムのフィニッシュ地点を超えて五色温泉のトンネルへ。

トンネルを抜けてチセヌプリを登るとみんな結構へとへと。いや、速かったよね・・・

チセヌプリを超えると岩内側に日本海が見える。登るとやっぱり景色最高!
ライド終盤(蘭越町-ニセコ町)

新見峠を超えるともう後は平坦基調。ゆっくりいけるね!

ニセコ町本田珈琲さんででコーヒーブレーク。ライド後のアイスコーヒーとケーキほど嬉しいものは有りませんね。

ライド後の皆さん。ヘトヘト感が漂ってます。4時間でこんなに楽しめるニセコ、最高ですね!
【おかわり】羊蹄山一周
乗る気は無かったのですがあまりにも天気が良かったので、翌日軽く羊蹄山を一周してきました。
ただの一周だとすぐ終わってつまらないので、ヒミツの激坂に友達を案内。

羊蹄山が美しい。
少なくとも100回は走ったコースですが、やはり何度走っても気持ちいいですね!
