ウイグルでプライム プリマヴェーラカーボンサドルを購入しました。

重量は130g。とても軽いです。他社製でこれほど軽いのはそもそもラインナップに無いか、3万超えの製品が多い中、プライムでは1万1000円ほどで購入可能です。価格破壊プライム。
合わせて買ったのがこれもウイグル・CRC専用取扱のbrand x カーボンインラインシートポスト。なんと4000円ほどでカーボン製シートポストが購入できます。重量は27.2径のモデルで210g。350mmと結構長いので、ちょうど良い長さに切れば200gを下回ります。それでも軽量というわけではありませんが、必要十分でしょう。4000円ですしね。
このシートポスト、安い軽量シートポストにありがちな耐久性を犠牲にしたようなヤグラ形状をしていなくて好感が持てます。結果200g超という軽くはない重量になってますが、信頼性があります。よく見るとヤグラがvitusの純正シートポストに酷似しているような気が… OEMでしょうか。詳しくは知りません。
閑話休題、サドルの話に戻します。昨今では幅広・ショートノーズ形状のサドルが流行していますが、これはその真逆をいく幅狭・ロングノーズ形状。

フラット寄りだがほんの少しカーブしている。fizik社製サドルの形状でいうとアリアンテあたりがしっくりくる方なら大丈夫だと思います。アリアンテとアリオネの中間あたりの形状のような気がします。


見た目は黒でシックな感じ。流行りのブラックオンブラック系です。
乗り味は硬い。とは言っても130gの中に多少ではあるもののパッドが入っているので、不快と言うレベルではありません。200kmほど乗りましたが痛くて乗れないといったことはありませんでした。アリオネとどっこいどっこいくらいの硬さといったイメージです。

ちなみにシートポストはDi2内蔵バッテリーを収納可能。
サドル・シーポスあたりの重量が150gほど軽くなったので、ダンシング時の振りが非常に軽くなりました。軽量化が一番効く箇所といえば回転部のタイヤ・ホイールですが、サドル周りの軽量化も意外と効きます。ダンシング時に最も移動が起こる箇所は他でもなくサドルです。

総括:サドルの形状が合うのであれば間違いなく買いのアイテムです。